本日の話題
話題っつってもねナイのよ。
ぶっひ~ずがいないとホント変化のない日々。
毎日、24時間過ごしてるわけだから見つけようと思えばいくらでも話題はあるのだけど平凡すぎる(笑)
そんな近況としては・・・

寄せ植えの花が徒長しまくってノビノビ~になっている・・・・というところでしょうか😅
切り戻そうかどうしようかと考えたのだけど今年はヤメタ(笑)
理由は・・・・ナイっ。
去年の春に買ったイチゴちゃんは、めっちゃ花が咲いて実にならず🤣
花だけはてんこ盛りに咲いたけどランナー伸びず、普通の花のように茎が立って咲きまくった。
やっぱり毎年、新しい株を買うのがベストなんだね。
YouTubeで推奨されてたとおりだ(笑)
ところで、今朝は夜中の3時半に起きてオータニさんを応援すべくYouTubeライブに参加して、途中、寝落ちする💦
でも今日はマンシーにホームラン今季第1号が出たのは見逃さなかったのでヨシとしよう。
マンシー良かった、良かった😊
それを自分のことのように喜んでたフレディやベッツも胸熱😭
あのドジャースの雰囲気が好き。
打てないからって選手を叩くファンの人たちには、うんざりしてるからね。
思い出の一枚~ぶっひ~ず~

ここは宍道湖。
ぶっひ~ずが若い時は時々、遊びに行った空港公園から降りれるところ。
砂浜にはしじみの貝殻が沢山落ちていたなぁ。

ただ、日陰がないのでお天気が良すぎるとぶひには辛いのだった。
そういえば、ふうさんに一時期ハーフチョークを使っていたけど、あんまり意味なかったというか、気管への影響が気になってちょっとだけ使ってすぐに止めた。
ただでさえ鼻ぺちゃは呼吸器系に気を遣うしね。
愛用していた首輪は首輪堂ハフマンさんの首輪。
デザインより安全性を重視していたので、これに出会ってからはココの首輪ばかり。
シニアになってからはお散歩はハーネスにしたけど、若い時はふうさんは特に元気が良かったから何かあった時に捕まえられるように家の中でも首輪は欠かせなかった。
首への負担軽減を考えた首輪をつける。
これも長生きの秘訣のひとつかなと思う。