便秘

今月に入って3度ほど嘔吐があった大左エ門。
元気はあるし食欲もあるので、あまり心配はないかなぁと思いながら
もうひとつ気になっているのが便秘。
特にこのところ二日に一度しかウンPが出てない。
先日などは二日間も出なかった。

出てもかったいウンPだし。
量も二日に一度にしては少ない。
ただ出る日は朝に出て、夕方にも出るのだけど。

ちょうど今月の診察にボチボチ連れて行かないといけないので
日曜に連れて行った。

先生も嘔吐はともかく便秘のほうが気になるということで、
エコーで念入りに診てもらった。
特に悪いところはなかったけど、少し胆泥がたまり始めてるので
要観察ということでエコー写真を撮られた。
ほかには病院に行く前に家の庭でウンチが出たのだけど、
エコーで見るとまだ結構、溜まっていた。

そして大左エ門のおけちゅに指を突っ込んでグリグリ(笑)
指の入る範囲では腫瘤はなかったということで一安心。

IMG_20190317_200016.jpg 
大左エ門「ワタクス、エコーで仰向けになったり横になったり
     大変だったでつ。しかもおけちゅグリグリでつよ。ありえんでつ。」

あとは便秘にも嘔吐にも効くとかいうお薬を10日分処方された。
先生によると薬というほどのものでもないけど、という程度のものらしい(笑)
なんじゃいなそら。

IMG_20190317_194456.jpg 
「プロナミド」というもの。
犬消化管運動機能改善剤なんだそうな。

お散歩で歩くのも少なくなったし年齢的なことで
腸の動きが悪くなってるのかなぁ。

このところ左前脚の動きも少し悪くなってる気がして気にはなっている。

先生の言うことにはフレブルは背骨の異常がある子が多いから
それが嘔吐の原因にもなっていることがあるとかで、
案外ステロイドが効くことがあるんだそうな。

ステロイドは2月4日に飲ませたのを最後にやめたのだけど、
前足のことも気になるので、やっぱり10日に一度でも飲ませたほうが
いいのかもしれないと思い始めている。

もう少し様子を見て考えようと思う。

とりあえずは、プロナミドを10日分飲ませてからにしようとは
思うけど。
もう一つ乳酸菌もビオフェルミンがイマイチ効果を感じないので
別のものを購入して、一昨日から飲ませていたのだけど、
薬の効果が知りたいので、これも一旦中止。

イソバイドは二日に一度にして、大丈夫ならスッパリやめても
良いということだったので、その方向ですすめようと思っている。

もしかしたらイソバイドは中止して、10日に一度の
ステロイド5mg1錠のほうがいいのかもしれない。

いろいろ手探りが続きます。

コメント

  1. 摩耶 より:

    SECRET: 0
    PASS: 4e3da2ae832730d1abbf10611df36ea6
    腸の健康は、人間も最近になって特にテレビなんかでも取り上げられるようになりましたねぇ。人間のことでテレビで話題になる前からぶひのことで、いろいろ調べると腸の健康の大切さは言われていたので、サプリもいろいろ試しました。今もお薬が終わったら開始しようと思っている乳酸菌がスタンバってます(笑)
    乳酸菌も研究がすすんでいろ~んなのが出てくる、出てくる。チョイスするのも大変です。ヨーグルトは、朝のフードに入れ、昨日はお散歩後のおやつでも食べました。さて、今日はどんなのが出るかなぁ(笑)

  2. フレブル1号2号の母 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    健康は腸から!
    ブヒも人間も一緒ですね~
    いつか、リアルぶっひ~ずと対面してみたいです(・∀・)

  3. 摩耶 より:

    SECRET: 0
    PASS: 4e3da2ae832730d1abbf10611df36ea6
    かなかなさん、コメントありがとうございます。
    クリちゃんのことで大変なのに。
    大左エ門、土日月と3日連続で出ています。
    でもまだ溜まってるだろーなー。
    エコーでみたとき溜まってましたから(笑)
    やっぱり嘔吐と下痢あるいは便秘のセットは何かとよろしくない感じですね。先生の頭の中には多分また腫瘍疑惑が浮かんだんだと思います。
    大左エ門、昨年は絶対に脳腫瘍だと思われていたと思うし(-_-;)もっとも確定診断(MRI)を受けたわけではないので、脳腫瘍じゃないとも言い切れないのですが・・・。今日もちゃんと出てくれますように・・・!(笑)

  4. かなかな より:

    SECRET: 0
    PASS: db4ef2102816d24fa9db8dc46a2bb251
    うちもプロナミド飲んでます、というか、飲んでましたよ。
    勝手に効いている!と思っておりました。大ちゃんに効き目がありますように!
    やっぱりウンチと食欲は健康のバロメーターなんですねー。
    大ちゃん、きょうはふうさんに勝利する立派なモノを出してね。

  5. 摩耶 より:

    SECRET: 0
    PASS: 4e3da2ae832730d1abbf10611df36ea6
    ありがとうございます!
    大左エ門は、歩けていたときは、ふうさんよりもご立派なモノを出しておられました(笑)
    なので胃腸は丈夫な子だと思っていたのですが、やっぱりお散歩があまりできなくなってから便秘気味になったように思います。
    土日月と3日連続して今、出ているのでこの調子で解消してくれたらいいのだけど、薬のおかげで解消してもねぇ~とは思っています。
    うちも朝はフードにぬるま湯、あとビオフェルミンも入れていたのだけど、あまり効果がなくて・・・。ヨーグルトも一時期、よく食べさせていたけど、あのときってどうだっけな?(笑)またヨーグルト買ってきてみようと思います。
    フレブル1号2号の母さん、ありがとね^^

  6. フレブル1号2号の母 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ウチはカリカリフード+ヨーグルトお湯割りで、ウンの者が順調です。参考までに。。。
    イケイケ大左エ門!!!