病院でのふうさん。
病院に到着する少し前からソワソワしはじめ
落ち着きがま~ったくナイ。
そのため体重測定など計測不能に陥るので
たいがいフード持参で行くのだ。
先日も血液検査の結果待ちをしているあいだ、騒がないように
ひたすらフードで釣る。
フードから一時も目を離さない。
一点集中!
このときだけはピタっと息まで止まりそうなくらい静止する。
看護師さんに「別犬になる」と言われるくらいなのだ(笑)
病院でのふうさん。
病院に到着する少し前からソワソワしはじめ
落ち着きがま~ったくナイ。
そのため体重測定など計測不能に陥るので
たいがいフード持参で行くのだ。
先日も血液検査の結果待ちをしているあいだ、騒がないように
ひたすらフードで釣る。
フードから一時も目を離さない。
一点集中!
このときだけはピタっと息まで止まりそうなくらい静止する。
看護師さんに「別犬になる」と言われるくらいなのだ(笑)
コメント
SECRET: 0
PASS: 4e3da2ae832730d1abbf10611df36ea6
心強いお言葉!ありがとうございまーす!
前立腺肥大だけならいいのですが、嚢胞が少し多いと言われたのが気になってしょうがないです😅
心配したらキリがないですね。
このところふうさんがトイレに行くたびおしっこの量と色をマジマジと見てしまいます(笑)
SECRET: 0
PASS: db4ef2102816d24fa9db8dc46a2bb251
病院、お二人ともお疲れさまでしたー^_^
ふうさんは血液検査も異常なし!ですし、
病院に行ってもお元気そのものですねー。
うちなんかは緊張でなーんも食べませんよ。
前立腺肥大そのもので死ぬことはないと書いてあったように記憶しています。
ふうさんは大丈夫だ〜!
でも、お気をつけてください。