気圧注意が続くの巻

気圧上昇注意タイムゾーンで、大左エ門の調子が少々おかしくなった昨日の午後。
その後、夕食時まで時々ハエが見えている感じで、やはり顔つきや動きが怪しかった。
多分、飼い主にしか感じられない程度だと思う。

でも通りすがりにおとやんでさえ「大左エ門、大丈夫か?」と声をかけて行ったので、やはり表情がよろしくなかったのだろう。

情けなさそうな表情の大左エ門

どうもこういう表情のときは、あまり調子が良いとはいえない大左エ門。

カメラを向けるとぶっひ~ずに凝視された

お二人さん、何か御用でしょうか?
なんとなく、早くメシ作れ!と言われているような気もしますが・・・。

どこを見ているのでしょうか?

あさってのほうをナナメ見しているときは、幻のハエが見えているのかも・・・。
こうなるとしばらく動きが怪しくなる。
キョロキョロしたり、急にバタバタと動いたり。
ボーっとしてみたり。
なんとなく落ち着きがない。

しかし夕食を食べ終わると少しづつ落ち着いて、20時頃にはソファーでウトウト。
通常モードに突入して、夜中も今朝までぐ~っすり。
ぐっすり過ぎて朝、目が覚めても動こうとしなかった。
また寝そうな感じだったので、お薬も朝食も大左エ門の寝床までお持ちしましたよ(笑)
しかもスプーン介助で食べさせて差し上げました。

朝ごはんを食べ終わると元気が出てきたらしく動き始めた大左エ門だった。

朝食後はお散歩へ。
今朝の大左エ門は、庭を少し歩くと軽くハァハァ。
喉で痰が絡んだような音がガラガラとしている。
足もよろけやすく、すぐに左足が崩れて座ってしまうので、すぐにカートにご乗車。

13日の朝んぽの大左エ門

かたやふう爺さん。
昨日と違って今朝は、歩く気マンマン?!
1km以上のコースを引き返さず進んでいく。

13日の朝んぽのふうさん

「あのおおお~ぉ、今朝は時間があまりございませんが・・・」と途中で私が引き返そうとするも「帰りませんっ」という顔して前進していく。

やれやれだわ。
後半は、涼しいのに軽く息切れ。
やはり年寄りにはもう1kmの距離はキツイのかな。
最後は少しだけ大左エ門と一緒にカートに乗って帰ったふう爺さん。

家に到着してカートから大左エ門を下ろして、まずふうさんの足ふきを済ませる。
「よし、次、大左エ門っ!」と振り返ると、大左エ門のヤツまたカートに乗っていたっ!

カートから下ろしたはずなのに・・・

「大ちゃんっ!なんでまたカートに乗っているのよっ!」

自分で乗れるけど、後ずさりや方向転換が苦手な大左エ門は自分で降りることはめったにない。
なので、また引きずり出すようにして下ろす。
フルオープンにならないところが、この高級車の使い勝手の悪いところ。
乗り心地はいいけど、病気の子には実はイマイチ使いにくいのだ。

さて、昨日の午後の気圧上昇に続き、今日は夜からまたまた出雲は「気圧注意」。
そして明日は1日中「やや注意」。

お留守番中

お留守番は、よく寝ているようです。
またハエが見えませんように。

コメント

  1. みっく より:

    なるほど、フルオープン、高級車タイプのカートは上から出し入れじゃないですもんね。
    一番腰来る姿勢で引きずり出すか引っ張り出すしかない。
    でも、乗りやすそうなのは間違いないですね、大ちゃんがちゃっかり乗っちゃうんですから(笑)

    今朝は私もまたもや頭痛でしたよ。
    台風が来ていますからね~。台風が発生した時と、沖縄辺りにあるときが一番やばいです、雨が降るぐらい近い時は全然大丈夫なのです。
    台風の季節が一番気圧が不安定ですからね、時期的には今ですかね。

    • 摩耶 より:

      みっくさん。
      おはようございます。
      昨夜コメント書きかけのまま寝てしまいましたー(;’∀’)
      夕飯のあと、ぶひの1日の記録を付けたりしているのですが、最近ソファーに座って文字を見てると催眠術にかかったように寝てしまいます(笑)
      こちらは先ほどから雨がポツポツ落ちてきましたよ。
      台風のコースがぶっひ~ず地方にとっては嫌なコースなのですが、たいしたことなく過ぎてほしいです。
      何があるかわからないので、台風が来る前に大左エ門の病院も行くつもりです。
      お薬がなくなったら大変なので。
      みっくさんの頭痛もこの季節、気圧が不安定になるので辛いですね。
      早く落ち着いて楽しい「秋」を迎えたいですね^^
      うめ子ねぇさんの足の傷も早く治りますように!

  2. ブーるママ より:

    涼しくなってきたので散歩も長距離出来るようになりましたね
    1㎞散歩 さすがふうさん!体力は若者並み!
    大ちゃんまたカートにお乗りあそばすなんて、やることがいちいち可愛いわぁ♡

    • 摩耶 より:

      ブーるままさん。
      ちょっとづつ涼しくなってきましたね。
      まだ朝のうちじゃないと散歩は難しいですけど、そのうち午後からの散歩もできるようになると私も少しラクになりますが・・・。
      涼しくなったせいかふうさんの散歩も少し距離が伸びました。
      気まぐれなので、また歩かなくなるかもしれませんが。
      それに1kmも歩くと息切れするようになりました。

      大左エ門は、カート好きなので、乗らなくていいときにも乗ってしまいます(笑)