ふう爺さんcafeに行くの巻
5月の最初のお休みの日。
お天気もよくて絶好のお出かけ日和になった。
ふう爺さん、朝からこの日は咳が多かったのだけど、少しだけ遠出をしてきた。
小さいけどナチュラルでコーヒーの良い香りが漂うcafe。
山羊コーヒーさん。
若い時のふう爺さんなら、こういう人の多いところに来ようものならカートにじっとして乗っていない。
身を乗り出してギャン吠えの大騒ぎだったので、良いところには連れて行けなかった(笑)
が、お年を召して耳も遠くなり目もあまり見えなくなって、あちこち衰えてきたおかげで(?)こういうところでもカートに乗って過ごせるようになった。
それでも少し興奮気味。
超超超久しぶりのお出かけだもんね。
初めての場所、匂い、人。
子供たちにもワチャワチャしてもらって、お爺さんには良い刺激。
ちなみにコチラのカフェは、ドッグカフェではありません。
普通のカフェです。
お天気が良い日には、外のテーブル席もオススメ。
特にこの5月などは、外が気持ち良い日が多いですよね。
普段から珈琲の香りはオヤツの時間だと思っているふう爺さん。
常にコーヒーの香りが漂う店内にいるとオヤツがすすむ(笑)
この日はいっぱい食べたね。
(いつものドッグフードだけど、イチゴも貰ったよ!)
コーヒーの他に私はプリンもいただいたのだ。
(写真撮ってなかった・・・)
これがまた美味しいのよ。
トロトロしすぎず、かといってプッチンプリンのような軽くてツルっとしたタイプではなく、ちゃんと食べた感を感じられるので私好み。
帰りにはコーヒー豆も買って帰ったのだ。
フレブルパッケージに入れてもらった(笑)

このパッケージ捨てられないのよね。
何かほかに使えることないかなぁ?
すでに空袋が2つあるのだけど使い道が思い浮かばなくてしまってある。
ふう爺さんは疲れたと思うのだけど、帰ってからも思ったほど爆睡することがなくて、興奮さめやらぬだったのかもしれない。
それでも16歳になって、お出かけは無理かなぁなんて思っていたけど、こうやってお出かけできて良かった。