本日の話題
先日、ブヒ友のみなさんと一緒にフォーゲルパークに行ってきました。
かなり前に一度行ったことはあるものの「ふくろうショー」以外の印象はあまりありません💦
今回も「ふくろうショー」を見てきました😄

がんばるフクロウさんたちお疲れさまです。
フクロウもミミズクもよくよく顔を見るとカワイイんですよね。

この子、すごく可愛いかった!
園内入ってすぐのところにいました。


フロアを自由に闊歩するクジャクさんもいました。
こんなに近くでクジャクを檻なしで見れるとこって、そんなになくない?
お花も天井から沢山つるされて見事でした。
そしてココの一番人気?!と言ってもいいでしょう!

ハシビロコウのフドウくんもご健在でした。
動かない鳥といいますが、ケッコー動いたね、フドウくんは。
(なぜ私は動画に撮ってないんだ?)
お昼は園内の不昧庵で、お蕎麦をいただきました。

不昧そばというらしい。
初めて聞いたし、この食べ方(器)は初めて。
割子と何が違うかといったら器が違うだけとも言えるけど、松平不昧公は、この器で食べてたらしいのよ。
松江・出雲人だけど初耳よ。
ここでは蕎麦湯が出なかった💦
ちなみに今回、一畑電鉄に乗ってフォーゲルパークまで行ったのですが、入園券付きの一畑電鉄フリーチケットというのが販売されていました。
これも初耳👂
なんか宣伝不足なんでないの?
(※ただし販売されている駅は限定されているので注意。支払いは現金のみでした。)
フリーチケットなので、全区間乗り降り自由のチケット。
一畑電鉄でフォーゲルパークほか沿線を堪能して出雲大社も行きたい人にはオススメです。
でも一時間に1本しか電車がないので、堪能しようと思ったらきっと一日かかるなぁ。
コメント
フドウ君いい顔していましたね。
ハシビロコウは初めてではなかったので、ちょっと手を広げて威嚇して遊んでいましたよ>かなかなさん
そしたらフドウ君も羽を広げたので、威嚇に気が付いたと思われます(笑)
金網の中だったのでそんなことしちゃいました💦本当はそんな危険なことしちゃだめです。
思いのほかフォーゲルパークは楽しめました。フクロウたちが可愛かったですね~(^▽^)
突然に不動のフドウくんが口を開け
羽を広げたので嬉しかったのですが
それはみっくさんのお陰だったのですねー😊
失礼いたしました🙏
みっくさん。
楽しんでもらえてたらよかったです!
なにしろ田舎は見るものがナイのでねぇ💧
次は晴天で気持ちよくドライブしたいものです。
かなかなさん私もしっかりフドウ君を見ておりましたがな。いきなりの激しい動きに後ずさりしました。
フドウ君、無表情なところが魅力的!
かなかなさんのラインの猫人間みたいなスタンプと同じニオイがする。
摩耶さん私も見てましたよねぇー
失礼いたしました!
フドウくんを凝視していたので、
ブーるママさんを見ていませんでした😅
ブーるママさん。
フドウくん動きましたもんねー。
バサバサ~っとね。
それに毛虫がびよよ~んとアチコチぶら下がってるし
なかなかのスリルでした😅
みっくさんとブーるママさんはふどうくんを見てなかったように思いましたが
摩耶さんのご記憶は?
ふたりだけ熱心に見ていたような・・・(笑)
他のは見たことあったのですが
ふどうくんはサイコー!でした。
雨予報も楽しからずやでしたよ。
ありがとうございました!
かなかなさん。
皆さん見ていたということで・・・👌オッケーですね。
ただ熱心にみていたのは、私とかなかなさんだったのかな(笑)
私もフドウくん好きです。
ずっと見ててもいいくらい😉