夜は不調の巻

金曜日は、私の実家へお泊りだったふう爺さん。

ここ数日、夜が少し落ち着かない。
金曜の夜も夜中は1時間おきに起きてきて水を飲んだりバタバタ歩いたり。

ガバペンチンを完全に止めたのが影響しているのか?
1時間ぐらい寝ては起きてバタバタ。
もちろんガーガーと咳も出る。

昼間は結構落ち着いているので、咳の状況が悪化しているというわけでもないと思うのだけど。

実家にふうさんサイズの兜があったので、大谷翔平くんばりにかぶせてみた(笑)

本日のふう爺さん↑

3時のティータイム。
人間はコーヒーと一口サイズのお菓子を2コ。
ふう爺さん、オヤツが少ないとおねだり鳴きを続けるの図。

オヤツが少ないでつ@ふう爺

残念だけどガン無視されたふう爺さんです。
まぁ~そういう時もあるさ。

さて、今夜はもう一度ガバペンチンを飲ませてみようかなぁ(悩)

コメント

  1. みっく より:

    ふうさんの顔つきがここ何日かで良くなってきた気がする。
    兜もお似合いですよ~。
    先日推定16歳の友人フレブルがしっかり歩いていて、歩けるくんEQTという代物を
    首に巻いたら調子が良いという。
    人間用も有り実際つけさせてもらいましたが、体幹が整うというかなんとも不思議な感じだったので
    ちょっと見てみて~。
    ふうさんの場合足のイボも関係してくるからちょっと違うかな~とか思ったんですが
    ワンコ口コミ情報は大事かなと。
    私は目もほぼ完治に向かっています~。

    • 摩耶 より:

      >>みっくさん。
      顔つき・・・多分、薬のせいかなと。
      ここのところガバペンチンを完全にやめていた影響ではないかと・・・。
      歩けるくん、見てみました。
      これアニマルバランスバンドと同じ感じのものですよね。
      以前からアニマルバランスは気にはなってたけどねぇ。
      鉱物とか金属とかの力がなんちゃらってヤツですよね。
      科学的根拠はないらしいけど、ほれ羽生くんや宇野昌磨くんや他に箱根駅伝を走っている
      青学の選手とかプロゴルファーとかのスポーツ選手がよくファイテンとかSEVとか
      コラントッテとかのネックレスを付けてるけど、まぁあれらと同じような
      理屈ですよね。
      身に着けたことあるけど、体幹バランス?良くなってるのかなぁ?って感じ。
      ふうさんや大左エ門にもそのネックレス付けたことあるけど(笑)
      でもスポーツ選手とか結構、つけてるから何か感じることあるんだろうなぁ~と。
      気持ちが素直な人にしか効果ないかもとか思うわー。
      でも試してみないとわかんないからと思って、こういうのを買ってみたりするのよ(笑)
      で、買うんだけど、なんでも疑ってかかるし科学的根拠は?とか思っちゃうほうだから
      効果を感じられないのかもね。
      買うなら歩けるくんとアニマルとどっちがいいかなぁ~。

      みっくさんの目、まだ「ほぼ」完治なのね。
      早く全快しますように!!

  2. 松浦かほる より:

    もうすぐ 鯉のぼりの日だね。
    今年は 玄関の中に鯉のぼり🎏あげました。
    ふうちゃん 兜 ピッタリだね。
    カブちゃん 兜 もっていったよ。
    そうそう カブちゃんも よく ブルドスさんのお洋服
    着てたわ。
    ふうちゃん が ウラヤマシイ

    • 摩耶 より:

      >>かほるさん。
      鯉のぼり、兜の季節ですね。
      いろいろ思い出されては、悲しくなられますよね。
      カブちゃん、兜を持って行ったのですね。
      今ごろ被って自慢してるかな?
      ブルドスさんのお洋服、しっかり作られていて長く着れますよね。
      まだお洋服もそのままにしておられるのかな?
      うちも大左エ門のお洋服、まだそのままケースに入れてあります。
      どなたかに着ていただくのがいいのか、どうするのがいいのか?
      と考えてしまいます。
      ふうさんではサイズが合わなくて着られないし。
      身に着けていたものを見ると、やっぱり淋しいですね。