若い子とおじいちゃんの巻

先日、アトゼク家ラン姫家と一緒に遊びに行ってきた。

アトゼク家のゼクスは大左エ門より半年早く2022年3月にお空組になった。
ゼクはふうさんの兄弟の孫という血縁関係があった。
そのふうさんの兄弟というのもラン姫家初代のぶひランディくんで、お父さんが一緒。
8日ばかりランくんがお兄さん。
さらにランくんの子供のジャイ子とあくびちゃんがいたのだけど、みんな今ではお空組になってしまった。

そんな関係で、長年飼い主同士もお友達であり親戚でありのようなお付き合いをさせてもらっているありがたい存在なのだ。
ふうさんが亡くなったあと、ぶっひ~ずアイテムをいくつか引き継いでもらっている。

アトゼク家には、14歳になったアトムくんが健在。
最近は、少し認知症が入ってきているとの話だった。
14歳ぐらいになってくるといろいろな心配事ばかりになってくるよね。

おやすみ中のアトムくん

ラン姫家には、昨年チャイくんが新たに家族となった。
チャイくんは、まだ1歳4か月という若さ。

アトゼク家には芝生のお庭があるので、チャイくんは嬉しそうに走り回っていた。
お出かけ先のドッグランなどでは、この暑さだと心配だけど、おうちの庭で走れるとストレスたまったときには少し走って、すぐに家の中に入ってクールダウンもできるからいいなぁと思う。
こういうおうち羨ましい。
特にチャイくんのように若くてパワーを持て余している子は、パワーを発散させる場所が必要だよね。

あまり動けないアトムくんとほどよく上手に距離をとっているチャイくん。
たまにアトムくんの背中に手をかけて乗ろうとしかけていたけど、チャイくんは意外と空気を読める子だった(笑)
おじいちゃん相手にムチャはしないお利巧さん。

我々人間はアトゼク母さんに美味しいおひるごはんを作っていただき(とてもお料理上手です)、デザートやらなにやらとたらふくご馳走になったのだ。
ありがとうございました。
ホントいつも食い散らかして帰ってすみません💦

ぶっひ~ずのベッドを引きついてもらった

今回アトムくんとチャイくんには、それぞれぶっひ~ずのベッドを引き継いでもらった。
ぶっひ~ずがハイシニアになってから特にベッドは良いものを買っていたので、捨てるのはもったいなさすぎて、どうしようかと思っていたけど使ってもらえたら何よりうれしい。
アトムくんに引き継いでもらったベッドは、ふかふかだけど、そのぶん自力で動けないかもしれない。
人がいるときじゃないとちょいと不安ではあるけれど、14歳にもなると寝るのが仕事といわんばかりに寝ている時間も長くなるので、どうかこれがアトムくんの睡眠の助けになってくれますように。

チャイくんは、さっそくオシッコひっかけてたけどねー。
まだ若いからあるあるだね(笑)
布製のもの要注意!

アトムくんは久しぶりに若い子のパワーを感じていたみたい。
いい刺激になったね。
またみんなで遊ぼう‼

コメント

  1. ラン姫ママ より:

    摩耶さん、だんだんね〜😊久しぶりにチャイもストレス解消できたことでしょう。
    意外に良い子を演じてたねぇ🤣
    アトム君はこれから心配が増えていくだろうけど、のんびりシニア生活を送ってほしいなあ。
    刺激になればいつでもチャイを送り込みます💦
    また集まろー😊

    • 摩耶 より:

      ラン姫ママさん。
      チャイはなかなか良い子ですがね(笑)
      ふうさんよりよっぽど連れて出れるわ。
      このところますます暑くなって散歩は無理~って感じだよね。
      チャイのストレスたまったらまたウチにも連れてきてね。
      うちには相手するぶひがいなくなったから面白くないかもしれんけど、普段と違うところだと脳には刺激がいくから気分転換にはなるやもしれぬ。
      また集まろうね

  2. ロビママ より:

    フレブルファミリー、人間も犬も楽しそうだなぁ♪♪♪

    暑くてもへっちゃらって感じのパワー全開チャイくん写真から元気もらえました。
    アトムくんも毎日穏やかに過ごせるといいなぁと心から祈ってます。

    • 摩耶 より:

      ロビママさん。
      アトムくんを見ていてもチャイくんを見ていても「あ~こんな時があったなぁ」と思って微笑ましくなります。
      やっぱりフレンチブルドッグは最高!ですよね。

  3. アトゼク より:

    摩耶さん、先日はありがとうございました。あの後も、ベッド気持ちよさそうに寝ています。人間がいる時はなるべく引き継いだベッドで寝かせてあげようと思います。
    夜寝れないのは相変わらずで、部屋の中もごそごそ動き回るようになったのでお留守番の時はベビーサークルなどで安全なスペースを作ろうかと思っています。水飲みも動き回っているうちにひっくり返したり、上手く飲めなかったりで思案中です。。。
    今後もいろいろアドバイスお願いします。

    • 摩耶 より:

      アトゼク母さん。
      寝不足の日が続いていると思いますが、どうぞご自愛くださいね。
      あれやこれや毎日考えることが多くて大変ですが、また何かあれば相談してください。
      防水シーツは買わなくていいですよー。
      必要になったら言ってください。
      応援しています。