たくましき花の巻

先日の雪で埋まった花壇。

バラの木の枝が少し見えますが、実はその奥にはアネモネが花を開こうとしていたのです。
そこにこの雪!
完全にアネモネは埋まりました😱

ひゃ~っ大丈夫かなぁと心配していたのですが、徐々に雪が解け始めると・・・・。

おぉぉぉ~っ!無事だったか~~~~~💕

たくましき花よ、アネモネよ!
花がつぶれることもなく、しっかりと雪の中から登場しております👏👏👏
このアネモネ一昨年の秋に球根を植えたのですが、昨年は確か1輪だけ早く咲いてあとは春になってからだったような・・・(記憶は常にあいまいです)

それが今年は、もう一輪咲き終わったので、あとはまた春かな~と思っていたら2月になって咲き始めています。
オオチャクな私は、球根を植えるときに数が沢山あったので、適当に植えるというよりは土ばらまいたといったほうが的確なくらいの雑さで土に埋めました。
そしたらケッコー咲いたんですよ、昨年。
ちゃんと植えてあげれば良かったと反省しとります💦

私以上にぐーたらオオチャクだったこのシト。

炬燵にハマッて「あぁ~極楽、ごくらく」なこの顔を見よ🤣
羨ましすぎる。