普通食の巻

3月に一度、固形物を食べなくなった大左エ門。
その前に脱水もあったので、ドライフードのまんまで食べさせるのはやめて、缶詰またはドライフードをふやかしたものにしていた。

缶詰もだいたいペースト状かそれに近い感じのものばかりなので、たまにお肉の小さな角切りを少し食べてはいたけど、手作り食はずっと食べていなかったのだ。

それを昨夜は久しぶりに手作り食オンリーで与えてみたら、まったく心配なく完食!!
食いつきもとても良くてガツガツ食べてくれた。

ちなみに材料は、まず鶏むね肉を低温で茹でてからバイエムコーソ漬けにしておいたもの。
野菜はキャベツ、ニンジン、大根、ジャガイモ、しょうがのみじん切り。
これらを茹でて、ゆで汁は捨てておいたもの。

これらのお肉とお野菜をもう一度お湯を足して軽く煮込んで、POCHIさんの五目パララとスパイラルの発芽玄米キューブ(セサミ)を足して完成。

2022年5月3日(火)の夕食

(その他、サプリのアルジェオメガ(オメガ3オイル)、アミノピュア(BCAA)、乳酸菌Daわん(乳酸菌)を追加している。)

大左エ門の食べているときの顔が怖い・・・。
必死過ぎる(笑)

必死過ぎるのは、こちらの方も負けてはいない。

床にごはんをまき散らしながら食べるふう爺さん。

どちらも完食。
食いっぷりがいいのは、とてもうれしい。

これからは大幅に缶詰に頼ろうかと思っていたけれど、やっぱり手作りも頑張るかなぁーと思った食いっぷりなのでした。
でもなーめんどいなぁ(笑)