日曜日の朝。

庭の薔薇は雪に埋まりました😱
今朝起きたら昨日より積もってるぅー⛄

10時ごろから雪かきしました。

お天気はこれから回復しそうなので雪かきしたところは融けていきそうですが、脇に積みあがった雪はしばらく消えないでしょう。
雪かきしたらゆる~いスロープを歩くだけで太ももプルプル💦
いかに弱っちぃ~足かということが証明されました。
将来、確実に小さな段差に躓いて転んで歩けなくなる典型的ご老人になりそうです😆
鍛えるなら今のうち?!
でも新雪は、ふわふわで気持ちいいですよね。
よくよく見ると雪の粒が、発泡スチロールを割ったときに出るクズの粒粒みたいです。

これがね気持ちいい。
子どもが喜びそうな雪ですよ。
鉢植えの薔薇は北風西風が当たらないところに避難しています。

裸苗を買って植え付けたデルバールのラ・パリジェンヌさんは、早くに剪定してあったせいか新しい芽が、ほかの薔薇よりも大きく育っているし沢山出ているので少し期待できそう・・・かな?(自信はない)
うまく咲いてくれるといいのですが、これを見るとなんとなく丈夫な薔薇って感じです。
ベーサルシュートも出そうな気配があります。
今週は、この寒波も抜けて気温が上がるという予報なので、お天気良い日にボチボチ寒肥とか消毒とかしたいなと思います。
【おまけ】
先日、ぶひクッションの大きさがわかりにくいので引きの画像が見たいとリクエストがありましたので、引きの写真を載せておきます。

もっと引いたほうが良かった?
でも部屋の散らかり具合が映るからなぁ~、ちょっと恥ずかしい(いまさら何、言ってんだろ😆)。
コメント
やっぱり大雪💦
スキー場のようだわ(笑)
雪かきお疲れ様です、きっと私ならふわふわ雪に雪かきする前に倒れ込んでみて楽しむかな~(笑)
クッションの大きさバッチリわかりました(^▽^)/
結構大きいのが解る。
実物より大きいよね?
みっくさん。
大雪?!実際に見るとそこまでじゃないのよ💦
このくらいで大雪って言ってたら雪国の人に申し訳ない。
まぁーフツーと言っておきましょう。
新雪のときはね~やってみたくなるよね、雪にダイブ!
でももう年だから私はやらないわよ、冷たいだけだしー(笑)
クッションの大きさ、わかりました?!
ふうさんは特に実物を膨らませた感じよ😂
おー!
すご〜い雪ではありませんかー!
やっぱり積もりましたね。
雪掻きお疲れさまです。
明日の朝の通勤はスタッドレスちゃん、お願いしますよ🙇
お気をつけてね❤️
パリジェンヌ、名前からしてきれいそう〜😍
ふうさんのコーヒー、勿体無くて飲めなかったのですが、今、いただきました☕️
美味しくてステキすぎるパッケージです🙏
かなかなさん。
降りましたわー。
昨日の朝より今朝のほうがドカっとなぁ~(笑)
昨日の上にさらにだからアタリマエですけど。
明日の朝はきっとパリンパリンのつるんつるんな道路だと
思うので、通勤は疲れそうです💦
パリジェンヌさん、私も写真でしか見たことがないので
どんな花が咲くのか楽しみにしています。
コーヒー飲んでくださってありがとうございます!!
ふうさんも喜んでますよ~。
また春にぜひともお会いしましょう~。