ぶひクッション来た!の巻

少し前に作製をお願いしたぶっひ~ずのクッションがついに届きました!!!!

大きさが違うのは、違うサイズで頼んだから。
ソファーで置いておくだけならサイズ的には大左エ門ぐらいのサイズが少し小ぶりでいいかもしれません。
ふうさんは60cmサイズ、大左エ門が50cmサイズとなり、選んだ写真で変わってくると思いますが、幅はそれぞれ50と43cmというサイズになって仕上がってきました。
(両面印刷です)


存在感は断然、大きなサイズですね。
ふうさんと大左エ門は実際に一回り違う体格だったのでサイズ違いにしましたが、それぞれ実物大よりはふうさんは少し大きく、大左エ門は少し小さいという印象です。
素材も大左エ門はツルツルとした手触りの生地で通常の「ふちどりクッション」ですが、ふうさんは「毛並みクッション」という商品で起毛の生地になっています。
触り心地は毛並みクッションのほうが「毛並み」というだけあっていいのですが、汚れがつきやすく取れにくいかもしれませんね。

中に綿が入っていますが、結構パンパンに入っているので、特にふうさんは60cm正方形にしたら普通のクッションにふうさんがプリントされてるって感じかな。
でもこちらはふちどりされて厚みもあるので、抱きしめた感がしっかりありますね。

お値段はハッキリ言って高いです😭
でもね、今までぶっひ~ずのために買ってきたベッドや洋服、フードのようにリピートしたり買いなおしたりするものではないので、今までのことを思えば、ここは一つ清水の舞台から飛び降りねば~~~~~!!!😱

こういうクッションを作っているところは安いところだと3000円ぐらいからありますよね。
実物を比べていないので出来上がりにどれくらい差があるかはわかりませんが、私がお願いしたショップさんは、注文はHPで写真送信からはラインでという流れで作ってもらいました。

ラインの返信も速いし写真選びからも相談に乗ってもらえて、丁寧にやりとりしていただけました。
実際に届いたクッションの仕上がりも丁寧だと思います。
写真の切り抜きも丁寧にされてきれいに仕上がっています。
(切り抜きがきれいに仕上がるかどうかは写真選びも重要だとおもいます。)

段ボールの中によくプレゼントに使われるような素材の透明な袋に入って届きました。

最後に今回、作製をお願いしたショップさんはコチラ(オリジナルペットさん)です。

こちらにはクッションの中に遺毛を入れられるジッパー、小袋付きなんてのもありますし、枕などクッション以外のグッズも作ってもらえますよ。

コメント

  1. みっく より:

    またもや久しぶりにまとめ読み。
    クッションの大きさが良くわからないから、今度引きで撮ったの載せて~(笑)
    大きさの違いがリアルで良いですね。
    存在感そのままで(笑)
    でも意外に大ちゃん洋服来ているから黒多めで目立つからぱっと見目に付くのかな?

    • 摩耶 より:

      みっくさん。
      お仕事お疲れ様です。
      クッションの引き画像、載せてみたけど、どうかしら?
      まぁ今年、実物見に来てね!!
      ふうさんと大左エ門のクッションは生地が違って
      写真がキレイに鮮やかに仕上がるのが大左エ門のほうなのよ。
      ツルツルした生地ね。
      ふうさんのは起毛してるので写真が少しボヤけて仕上がるの。
      撫で心地はいいんだけどね。

  2. ロビママ より:

    体の形になっているところがいいですね
    動き出してくれないかな?
    お金のこと無視すれば、違うバージョン欲しくなるなぁ。。。

    こちらは風邪っぴきとなりました
    コロナ&インフルではありませんでした
    風邪なんてほっときゃ治ると思ってますが、喉が痛く少々辛かったです
    寒くなるようですので、摩耶さんもご自愛くださいね

    • 摩耶 より:

      ロビママさん。
      そうなんです、ふちどりになっているのがGOODですよね!
      3分の1以下で作ってもらえるショップさんもあるので、
      もしほかの写真で作りたくなったら次は、お安いほうで頼みますわ(笑)
      でも今のがボロボロにならなければ、クッションはいらないですけどね💦
      それより抱き枕を作ってもらえるようなので、そっちが欲しいかも💦

  3. アトゼク母 より:

    とっても可愛いクッションが届きましたね!
    我が家のゼクのクッションはやっすーいショップでお願いしたので、ゼクはビニールぐるぐる巻きのぺったんこになって届きました(汗
    そして、頭でっかちで。。。思っていたクッションにはならなかったんですよね((+_+))
    摩耶さんがお願いされたショップ拝見して、納得しました。。。価格が全く違うんですもん!
    やっぱり丁寧に作っていただけるショップでお願いすればよかった。。。

    • 摩耶 より:

      アトゼク母さん。
      こういうクッションを作るショップさんピンキリでありますよね。
      ゼクのクッション、確かに頭でっかちでしたねぇ😢
      でも触り心地のよい生地だったような?
      ふうさんも起毛の手触りの良い生地ですが、
      このタイプは写真もボヤけて出来上がってくるのが少し残念かな。
      でも満足な仕上がりでした。

      頭でっかちになったのは多分、写真選びのところですよね。
      やっぱりアドバイスがないと難しいですよね。
      私がお願いしたショップさんは前もって「こんな切り抜きになりますよ」って
      ラインで画像を送ってもらえたので良かったです。

      ゼクはグルグル巻きで届いたんですか?!😱
      単なるビジネスだから飼い主の気持ちとかは考えてない証拠ですね。
      郵送費を安くすべく、そういう梱包だったのでしょうけど・・・
      この商品の性質を考えると残念な気持ちになりますよね。
      アトムくんのは作らないのですか?
      ゼクと並べてあげて~。