今日は朝から洗濯して、ふう爺さんの散歩して~、買い物に行って~、そのあとこの間からずっと思っていた花の苗を植えた。
涼しくなるまで草ボーボーだった花壇をようやく片付けて、適当に花を植えてみた。
(テキトーって💦)
他にもふう爺さんの夕飯を数日分まとめて作ろうと思っていたのだけど、夕方になってもいまだ作っていない。
(さぁどーする❓)
なんかやりたいこと沢山あるけど時間が足りなーい。
昨日は、実家に母の様子を見に行っていたので、ほとんど何もできなかったし。
そんなわけで、今日はふう爺さんをほったらかし。
おとやんと寝ていてもらった。
けど、ふう爺さん一日中、しゃっくり咳が止まらないのよねぇ。
起きてるときはいいけど、伏せて寝ようとすると止まらない。
ここのところずっと続いている。
今日はそれでもまだ少ないほうだけど、それでも一日中って感じ。
今日はしゃっくり咳の間隔がまだ少し開いてるけど、酷い時はこれがずっと続く。

たまにしばらく咳がなく眠れる。
このしゃっくり咳が出るときにお腹に力が入るので、時々ンコがちびる😭
ここのところソレが頻繁で大きな洗濯物が沢山😱
これからドンドン洗濯物が乾かなくなるので憂鬱事項である。

前は食べたらすぐに出すもの出したし、外に出たらすぐにンコが出たけど、この頃は外に出てもンコするまで時間がかかる。
お天気の良い日はいいけど、これもこれから先の季節、お天気の悪い日の多い地方ゆえに憂鬱事項である。

今朝はそれでも10分ぐらいでンコ出たかなぁ(笑)
そのあとスッキリしたお腹でカート散歩に出た。
お天気が良くて気持ち良かったねぇ。
このしゃっくり咳さえ出なければ、ほんと言うことナシなんだけどな。
コメント
奇しくも、バロン君とふうさん、お宝事情の記事で笑っちゃいましたよ。
咳をすると力みますからね、人間も同じですから。
洗濯もの事情は確かにこれからの時期は大変。
東京だと、ちょっと行けばコインランドリーが多数あるから、乾燥機だけ使ったり出来ますけれど。
(布団丸洗いのでっかい洗濯機と乾燥機も最近当たり前のようにあるので重宝しています。)
コインランドリーも、ファミレス同様目にしなかった記憶が・・・(;’∀’)
>>みっくさん。
うちは大左エ門のときからお宝ネタが多い💦
バロンくんもさすが兄弟だわ😁
コインランドリーは、近くのスーパー(車で5分かかるかどうか?)に
隣接したクリーニング屋さんにあるのよ。
使ったことないけど(笑)
でも持って行って、出来上がった頃にまた取りに行って
ってのが、どうもね💦
まぁいざとなったら途中まで干して夕方までに乾いてなければ
浴室乾燥機で乾かすよ~。