日課の巻

自由時間

最近、朝起きてまずすること。
薔薇の様子を見に外に出る🌹
朝5時ごろはまだ涼しいので、外に出ると気持ちが良い。
しかし今日も日中は暑かった。

2016年7月31日
Left Caption

ふうた

アイスクリームくだつぁいっ!

ふうさんもアイス欲しいよねぇ~🍧

大左エ門、顔が見切れてる💦
それにしてもふうさんの真剣さは、ハイシニアになっても変わらなったね😆
だけど、冷たいものを食べるとゲロッピーする時期があった。
なんでだったのかはわからない。
ある年、急にダメになったと思ったら翌年は大丈夫だったり、そしてまたその翌年はダメだったり。
少しづつ口に入れるのは大丈夫だけど、ちょっとした塊を食べるとダメだった。
アイスだけじゃなくて、冷蔵庫で冷やされた果物とかも同様。
ナゼだったんだろう?

さて、今日は朝5時前には起きて、お花のチェックと水やりを終えると、午前10時からドジャースのゲームがあるので、それまでに洗濯機も2回まわして干した。
そしたら9時半ごろから眠くなる😴
ハタと気が付くと10時を少し回っていたので、慌ててテレビをつけたのだった。
よちのぶくん、2回を投げて降板😥
もしかしたら故障者リスト入りするかも・・・。
そしてドジャースも負けた😵
まぁそんな日もあるさ。

午後は、ピアノの練習(?)
ピアノの調律をしてもらってからは、毎日ピアノを弾いている。
少しは弾けるようになってきたよ😅
だいたい2時間ぐらいは弾いている。

が、1時間半ぐらいが限界かも。
そのくらいになると肩がこるわ、目が疲れてくるわ、頭がぼーっとしてくるわで限界を感じるのだ。
これこそ老化を実感するときだね。

20代のときは、こんなことなかったよ😂

今日のお花コーナーぁぁぁぁ

サフィニアの「シャインレッド」です。
サフィニアの大輪系のお花。

赤はふうさんのカラー!なので、赤い色の花を見ると欲しくなる。
大左エ門は特別、決めたカラーがなかったのだけど、黄色にしようと思っている。
めざすは赤と黄色のガーデン(?)

隣のももいろハートより生育が遅かったシャインレッドだったけど、ようやく鉢を覆うくらいの大きさになってきた。
それにしても隣のももいろハートとシャインレッドは同じ培養土を使ったはずなのに、鉢も同じなのに、な~んかシャインレッドのほうは、水の抜けが遅い。
なんでやー?

フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

自由時間

Posted by 摩耶