本日はぶっひ~ずの写真がないので(これからこういうのが増えるかもね)、興味のない方はすっとばしてください。
マツダスタジアムに行く
先日、マツダスタジアムにナイターを見に行ってきた。
初生観戦!
カープ対ヤクルト!
画像はインスタにUPしたのと同じです。
行く前から天気が危ぶまれたのだけど、少雨決行!ってやつですよ。
安い使い捨てのレインコートを用意していったのに、やっぱりこういう時は前開きのレインコートはダメね。
途中でカープの赤いポンチョを買いなおすことに・・・・。
それでもさほど雨が強くなることもなく。十分ポンチョで観戦できる程度。
飲んだり食べたりするにもあまり影響なし。
しかもゲーム開始から1時間半すぎたぐらいに止んでくれた。
まぁまぁ日頃の行いが良かったということでしょう‼
席はカープのダグアウト上。
新井監督が目の前。
雨降ってるし、広島だし、平日だし、やっぱりヤクルトファンは少ないよね。
その点は気の毒な気はする。
それでも応援団は一生懸命応援してた👏👏👏
ゲームも広島が先制するも途中ヤクルトに逆転されて、逆転されてからのカープファンの盛り上がりが徐々に大きくなっていくのが楽しかったね~。
これぞライブの楽しさというか。
しかも最後サヨナラ逆転勝ちをしたので最高の盛り上がりになったのだ。
あ~LAのドジャースタジアムに行きたいぜっ✨
あっアナハイムのエンゼルスタジアムでもいいよ✨
まぁどっちも行かないけど。
カープのマスコットのスラィリーがつば九郎の人形にくるりんぱを失敗し続けていたけど、そっかービジターにはさすがにマスコットは来ないのね?と思っていたら、テレビで東京ドームの巨人対広島戦を見たらビジターでもスラィリーいるじゃんっ。
つば九郎も見たかったな。
今日のお花
ロクサーヌが咲いたよ🌹
蕾も沢山ついているので、しばらくこのまま咲かせてみます。
薔薇らしい香りと葉の艶が素敵。
コメント
野球観戦の内容に思わず反応してしまいました。
マツダスタジアムに行かれたんですね、いいですね〜。
いい席での生観戦の楽しかった様子が伝わります。
しかもサヨナラ勝ち、痺れる試合観れて最高でしたね。
今年はどこの球場も観客動員数が増えてるみたいで、チケットもなかなかとりにくい試合も増えてたりするみたいですよ。
実はまもなく旅行を兼ねてエスコンへ観戦に行く予定にしています。去年エスコンに初めて行きましたがグランドと観客席の距離が近くとても感動しました。
隣接ホテルはさすがに宿泊したことはないですが( ´ ▽ ` )
豪華な敷地そうですよね。
エスコン、おすすめです!是非摩耶さんも。
そして、メジャー球場にいるはずのお2人、大谷選手&ダルビッシュ選手の壁画前で写真撮影をどうぞ(笑)
クラムさん。
え~いいなぁ。エスコン行くんですね。うらやまし~。
そういえば、そうでした!
エスコンにはダルさんと大谷さんがっっっ
これはやっぱり行かねばですね。
どうせならエスコンのホテルに泊まってみたいですが、
ゲームのある日は、やっぱりどの日も満室みたいですねぇ。
そもそも部屋数もそんなに多くないし。
お値段もケッコーなお値段ですが、1泊ぐらいしてみたいものです。
7月8月は夏休みもあるし余計にチケットは取りにくい感じですね。
6月って穴場かも。
クラムさん、どうぞ楽しんできてくださいネ。
一度は行ってみたいマツダスタジアム!
LA行きたいですよね。。。。
スポーツ観戦は好きで、東京にいた頃は仕事帰りに神宮へ、高津監督が選手で活躍してた頃です
その時頂いたボールを大事にもっていましたが、ロビンに破壊されました
生まれ育った環境で方程式通り巨人ファンでしたが、小林トレードに伴い阪神ファンへ(古すぎ)
子供ながらに何かきな臭いものを感じたのでした
熱狂的ファンではありませんが、それ以来阪神贔屓です
バラが素敵です!まだ手が出せていない領域。師匠!すごい!
ロビママさん。
お~ロビママさんもほどほど野球ファンでいらっしゃいましたか。
私はたいして詳しくないので、どのチームの誰かのファンとか
ないんですけど、やっぱり生で見るのは楽しいですね。
阪神は明日からマツダスタジアムで広島戦ですが、
なんか雨っぽくないですかね?
先週はギリ大丈夫でしたが、もしかしたら中止になるかも予想です。
薔薇は今年の冬か来年の春に今度は「ロビン」を買いたいなぁ~と
思っていますよ。
ロビママさんもまず「ロビン」はいかがでしょう?
初心者向きで四季咲き性なので楽しめるような気がしますが・・。
写真で見るととってもきれいなオレンジ色の薔薇ですよ~。
オー‼️
ロスまで行かれたのかと思いましたよー😅
ふうさん、大ちゃんのことを心配しなくても
ナイター観戦できるようになられましたね、
寂しいけど・・・
いいお席👏
去年、大阪ドームに広島巨人戦行った時も
広島強かったー✌️私は巨人と日ハム応援してます。
次はロスかエスコンフィールドどうですかー?
お供しまーす😆
かなかなさん。
LAまでひとっとび~で簡単に行けるといいんですけどね~。
どこでもドアが欲しい(笑)
そうなんです寂しいけど、これからは自分の時間を
楽しく使わねばと思っています。
お席はダグアウト上の6列目‼
初観戦だったので、ちょっと奮発しましたよー。
リセールのチケットも初めて購入しました。
まじかで見れてHRも見れて奮発して良かったでーす。
私は特にどこのチームっていうのはないんですが
しいていったら森下君が好きなので(笑)、カープで💦
でもカープって地味な感じですよね💦
巨人はさすがスター選手がそろっているので、見ていて楽しいと思います。
さすがにLAは無理なので、エスコンフィールドは行ってみたーい‼
エスコンフィールドのホテルに泊まって、ほかの観光はたいしてしなくていいから
のんびりそこで過ごしたいなぁ~。
おー、カープ観戦に来られたんですね。
しかもなかなか良い席ですね。
天気が心配でしたが、カープのさよなら勝ちで
良い試合でした(笑)
テレビでもネットでも色んなものが見ることが
できますが、目の前でみるライブ感は一味も
二味も違いますよね。
ponさん。
そーなんですよ、マツダスタジアムへ行ってきました。
良いゲームを見れて最高でした。
バロンくんのお顔も見たかったですけど、
平日だし、今はそれどころじゃないと思ったので
ゲームだけ見て帰りました。
お席は、リセールチケットを購入しました。
じゃないとダグアウト上の席は取れないですね。
ダグアウト上の6列目でしたよ。
ボックス席のシーズンチケットって最低4席購入しないといけないんですね💦
4席でざっと年120万!のお席ですからアワアワです(笑)
多分同じ人が平日のゲームは、ダグアウト上の6列目をちょいちょい
リセールに出しているっぽいです。
7月8月は私が買ったときより4千円ぐらい高く売りに出されてました💦
やっぱり6月終わりって行く人が少ないんでしょうか?
ダグアウト上の席を買っている人って
個人で事業をやってる人かよほどのカープファンでお金持ちか?
色々と想像してしまいます(笑)
でもまた行きたいです!
できたら森下君が先発の時😅
広島もヤクルトもファンでは無いけれど、野球はやっぱり生で見るのが一番だよね~。
ヤクルトはvs巨人戦を観戦した事有ります。
まだ村上選手はいなかったけれど、青木選手は大リーグから帰ってきていてホームラン打ったんだよね。
広島の新井監督が目の前とか羨ましいわ~。
選手時代割と好きな選手だった。
オーディブルのフレブルバージョンがネットに配信されていました~~。
何度見ても可愛いわ(笑)ブリンドルだからそう見えるのかも(∀`*)ゞエヘッ
みっくさん。
私もNPBは特にドコというファンではないけど、
広島は近いので・・・💦
私が見に行ったときは菊池選手がHR打ってくれました⚾
生でHR見れると感動するよね♪
新井監督は、目の前だけどずっと背中しか見えてない(笑)
オーディブルのCMぜんぜんお目にかからんのだけど・・・。
ネットでも流れるならそのうち見れるかな?
それともYouTubeでは流れてこないのか?
CMに出るフレブルは、さすがにどの毛色の子でも整った
フレブルらしい子しか出てこないからねぇ。